 |
 |
Express5800/
320La(左)・340Ha-R(右) |
Express5800/
330Mb-R・340Ha-R二重化モデル(左)
340Ha-R三重化モデル(右)
|
NEC(NECソリューションズ)はこのたび、インテルアーキテクチャ(IA)を採用したフォールト・トレラント・サーバ(注1)「Express5800/ftサーバ」において、米国インテル社製最新CPU「Xeon(TM)プロセッサMP」(注2)を4個まで搭載可能な4wayサーバおよび最新CPU「Xeon(TM)プロセッサ」を最大2個まで搭載可能な2wayサーバの計2モデルを製品化し、本日から販売活動を開始しました。
新製品はCPUを最大4個まで搭載可能なハイエンドモデル「Express5800/340Ha-R」とCPUを最大2個搭載可能なミッドレンジモデル「Express5800/330Mb-R」の2モデルであり、いずれもメインメモリを最大6ギガバイト(GB)まで搭載可能としており、データベースサーバなど大容量データの高速処理や24時間連続運転を必要とするシステムに最適な製品となっております。
新製品の主な特長は次の通りであります。
(1) |
「Xeon(TM)プロセッサMP」搭載4wayサーバ「Express5800/340Ha-R」 |
インテル社製最新CPU「Xeon(TM) プロセッサMP(1.60GHz、1MB L3キャッシュ搭載)」を最大4個、メインメモリを最大6GB、内蔵ハードディスク最大512GBまで拡張が可能になっている。64ビットPCIに対応したI/Oインタフェースの高い拡張性を有している。またCPUモジュールを二重化したモデルに加えて、より信頼性の高い三重化モデルを提供することにより、「Express5800/ftサーバ」のハイエンドモデルとして高性能・高信頼性を必要とする大規模基幹業務システムや大容量データベースサーバ、データウェアハウジングなどへの対応を行っている。 |
(2) |
「Xeon(TM)プロセッサ」搭載2wayサーバ「Express5800/330Mb-R」 |
インテル社製最新CPU「Xeon(TM) プロセッサ(2.40GHz、512KB L2キャッシュ搭載)」を最大2個、メインメモリを最大6GB、内蔵ハードディスク最大512GBまで拡張が可能になっている。「Express5800/ftサーバ」のミッドレンジモデルであり、無停止が必要とされるクリティカルなビジネス業務をより広範囲にサポートする性能と柔軟性に富んだフォールト・トレラント・サーバとなっている。 |
新製品の標準価格ならびに出荷時期は次の通りであります。
製品名 |
標準価格 |
出荷時期 |
構成/備考 |
■Express5800/330Mb-R |
Express5800/330Mb-R |
995万円 |
12月2日 |
Xeon (2.40GHz)×1
1GBメモリ、18GBハードディスク、Windows2000AdvancedServer
インストール |
■Express5800/340Ha-R |
Express5800/340Ha-R
二重化モデル |
1950万円 |
12月2日 |
Xeon (1.60GHz)×2
1GBメモリ、18GBハードディスク、Windows2000AdvancedServer
インストール |
Express5800/340Ha-R
三重化モデル |
2700万円 |
12月2日 |
Xeon (1.60GHz)×2
1GBメモリ、18GBハードディスク、Windows2000AdvancedServer
インストール |
(注:上記は論理容量。物理搭載容量は2倍または3倍) |
インターネットの普及拡大にともない、企業内の基幹業務システムにおいてデータ処理の大容量化や高速処理に対するニーズが拡大する一方で、サーバのシステムダウンによるビジネスチャンスの損失拡大が懸念されております。
新製品「Express5800/340Ha-R」および「Express5800/330Mb-R」は、IAを採用したフォールト・トレラント・サーバとしてハードウェアによる完全多重化構成を実現することにより、万一の障害時にもシステムのダウンタイムやデータの損失を最少化することが可能になっております。またリモート監視・診断による障害兆候の検出、診断、および電話問い合わせ対応など、24時間運用を可能とする高可用性システムの構築・運用に必要な総合的サポートサービスメニューを提供しております。
新製品の主な仕様については別紙をご参照下さい。
また「Express5800/ftサーバ」シリーズでは、新製品の発売と合わせて、ローエンドモデル「Express5800/320La」および「Express5800/320La-R」において、IAベースのフォールト・トレラント・サーバの利用拡大を目的とした期間限定キャンペーンを2002年10月10日より2003年3月31日までの期間実施いたします。最大約15%の低価格化によりフォールト・トレラント・サーバの普及促進を目指してまいります。
キャンペーン価格適用製品は次の通りであります。
製品名 |
キャンペーン
適用価格 |
構成/備考 |
■Express5800/320La(タワータイプ) |
Express5800/320La
Windows搭載モデル |
195万円 |
Pentiumlll800MHz×1
256MBメモリ、18GBハードディスク、
Windows2000AdvancedServerインストール |
Express5800/320La
2wayパック
Windows搭載モデル |
200万円 |
Pentiumlll800MHz×2
256MBメモリ、18GBハードディスク、Windows2000AdvancedServerインストール |
Express5800/320La
Linux搭載モデル |
190万円 |
Pentiumlll800MHz×2
256MBメモリ、18GBハードディスク、
Linux for Express5800/ftサーバ
(Red Hat 7.1ベース)インストール |
■Express5800/320La-R(ラックタイプ) |
Express5800/320La-R
Windows搭載モデル |
195万円 |
Pentiumlll800MHz×1
256MBメモリ、18GBハードディスク、
Windows2000AdvancedServerインストール |
Express5800/320La-R
2wayパック
Windows搭載モデル |
200万円 |
Pentiumlll800MHz×2
256MBメモリ、18GBハードディスク、
Windows2000AdvancedServerインストール |
Express5800/320La-R
Linux搭載モデル |
190万円 |
Pentiumlll800MHz×2
256MBメモリ、18GBハードディスク、
Linux for Express5800/ftサーバ
(Red Hat 7.1ベース)インストール |
(注 |
: |
上記は論理容量。物理搭載容量は2倍。
キャンペーン価格は本キャンペーンにおけるNEC標準価格) |
NECでは「Express5800/ftサーバ」において、大規模システムに対応したハイエンドモデルからコストパフォーマンスに優れたWindows2000(注3)搭載モデルおよび、Linux(注4)搭載モデルを提供するフォールト・トレラント・サーバのローエンドモデルまで、幅広いラインナップを提供することにより、24時間365日システム停止が許されないインターネットシステムやミッションクリティカルな基幹業務システムにおいて、高い可用性と信頼性を実現するものであります。
<備考>価格に消費税は含まれておりません。
(注1) |
耐障害性を備え、故障が起こっても正常動作を続けられる無停止型コンピュータ。 |
(注2) |
Xeonは米国インテル社の登録商標。 |
(注3) |
Windowsは米国マイクロソフト社の登録商標。 |
(注4) |
Linuxは、Linus Torvaldsの米国およびその他の国における登録商標あるいは商標。
その他会社名およびロゴ、製品名などは該当する各社の商標または登録商標。 |
<新製品に関する情報>
ビジネスPC、Express5800シリーズホームページ「8番街」
http://nec8.com
<本件に関するお客様からのお問い合わせ先>
NEC ファーストコンタクトセンター
電話 (03)3455-5800