新商品全モデルの仕様概要
【パーソナル向け商品】
LaVie N
シリーズ名 |
LaVie N |
型名 |
LN500/4D |
CPU
(注1、注2、注3、注4、注5、注6、注7) |
モバイル Celeron 1.20GHz |
液晶パネルサイズ(注8) |
12.1型TFT液晶(XGA) |
メモリ |
SDRAM 256MB |
HDD(UltraATA-100) |
約30GB |
CD/DVDドライブ |
マルチプレードライブ
(CD-R/RW+DVD-ROM)内蔵 |
IEEE1394 |
2 |
USB |
USB2.0×3 |
有線LAN |
○ |
無線LAN |
− |
TV機能 |
− |
メディア用ポケット |
− |
Info Audio |
− |
スピーカ |
内蔵 |
USBカメラ |
− |
ヘッドフォンマイク |
− |
光センサーUSBマウス |
○
ミニ(白) |
OS(注9、注10) |
Windows XP Home Edition |
統合ソフト |
Office XP |
表中の凡例(注)
Pentium 4 |
・・・ |
インテル(R) Pentium(R)4 プロセッサ |
モバイル Pentium 4-M |
・・・ |
モバイルインテル(R)Pentium(R)4プロセッサ-M(拡張版Intel(R)SpeedStep(TM)テクノロジ) |
モバイルPentiumIII-M |
・・・ |
モバイルインテル(R)PentiumIII(R)プロセッサ-M(拡張版Intel(R)SpeedStep(TM)テクノロジ搭載) |
モバイル Celeron |
・・・ |
モバイルインテルCeleronプロセッサ |
低電圧版モバイルPentiumIII-M |
・・・ |
低電圧版モバイルインテル(R)Pentium(R)IIIプロセッサ-M(拡張版Intel(R)SpeedStep(TM)テクノロジ搭載) |
低電圧版モバイルCeleron |
・・・ |
低電圧版モバイルインテル(R)Celeron(R)プロセッサ |
モバイル Athlon XP |
・・・ |
モバイルAMD Athlon(TM)XPプロセッサ(AMD PowerNow!(TM)テクノロジ対応) |
Windows XP Home Edition |
・・・ |
Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 |
Windows XP Professional |
・・・ |
Microsoft(R) Windows(R) XP Professional operating system 日本語版 |
OfficeXP |
・・・ |
Microsoft(R) Office(R)XP Personal |
注釈
(注1),(注2),(注3),(注4),(注5),(注6): |
|
インテル,Intel,Pentium, Celeron は Intel Corporation の商標又は登録商標 |
(注7): |
AMD,Athlonならびにその組み合わせは米Advanced Micro Devices,Incの商標又は登録商標 |
(注8): |
液晶ディスプレイの解像度は全てフルカラー表示対応(フルカラー表示はディサリングにより実現) |
(注9),(注10): |
|
Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における商標または登録商標 |
その他、本資料に記載されている商品名は各社の商標または登録商標です。 |
本文ここまで
|