 |
「ムーバ N251i」
本体色: |
ピンクチュチュ |
(写真左側) |
シャンティーホワイト |
(写真中央) |
|
ジョイシルバー |
(写真右側) |
|
NEC(NECネットワークス)はこのたび、「iショット」(注1)に対応したカメラ付き携帯電話機を製品化し、NTTドコモ向けに供給を開始いたしました。
新製品は、NTTドコモから「ムーバ(注1) N251i」の名称で本年10月19日から販売(注2)されます。
新製品は、カメラ付きでありながら折りたたんだ状態で厚さ20mmの薄型ですっきりとしたデザインであり、またカメラを簡単に楽しく使える「N」独自の機能を搭載しております。
新製品の主な特長は以下の通りです。
(1) |
厚さ20mmの薄型コンパクトデザイン |
|
折りたたみ時92×48×20mmの薄型でカメラ機能を意識させないシンプルなデザインを実現。カラーは、ジョイシルバー、ピンクチュチュ、シャンティーホワイトの3色を用意。また背面の液晶は、画面のまわりが12色に輝く進化したイルミネーション・ウィンドウ(R)で鮮やかに演出する。 |
(2) |
楽しいカメラ機能 |
|
・ |
ピクチャメモ(TM)
|
|
|
雑誌の地図や時刻表など、メモしたい事柄を接写(注3)してピクチャメモとして登録が可能。ピクチャメモはデスクトップアイコンとして自動的に貼り付けられるので、すぐに確認できる。 |
|
・ |
ピクチャダイアリー(TM) |
|
|
スケジュールに画像を貼り付けることができ、撮った画像を写真付きの絵日記として編集可能。200件まで登録可能。 |
|
・ |
連写モード |
|
|
連写モードで撮影した画像をアニメーションにしたり、連写した中の気に入った画像1枚を選んで待受け画像などに設定できる。 |
|
・ |
フォトフレームとスタンプ |
|
|
撮った画像にメッセージを入れたり、フォトフレームやスタンプで加工ができる。フォトフレームは内蔵の2サイズ各3種類のほか、当社の提供するN専用サイト「みんなNらんど」からもダウンロードが可能。 |
|
・ |
2倍ズーム、暗闇撮影モードなどを備えている。 |
|
・ |
「みんなNらんど」新サービス「ピクチャーバンク」 |
|
|
N専用サイト「みんなNらんど」では、新たなサービスとして撮影画像をサーバに保存できる「ピクチャーバンク」を開始。ムーバN251iで撮影し
た画像を登録ユーザー1人当たり合計500Kbyteまで保存可能(注4)。また、サーバ上に保存された画像は、ブラウザ上からの簡単操作で閲覧、編集ができ、携帯電話機への画像メールとして送信することも可能(注5)。
|
(3) |
「くまのプーさん」を内蔵 |
|
内蔵キャラクタとしてディズニーの「くまのプーさん」を採用し、待受画面やメール送受信画面、フォトフレームなどをくまのプーさんとその仲間たちが演出する。また、通話終了後や不在着信など、その時々の状況をキャラクタが登場して知らせるほか、背面液晶や内蔵ゲーム、着信音などトータルで「くまのプーさん」を楽しめる。
|
(4) |
高精細65,536色TFT液晶搭載 |
|
65,536色、176×132ドット、1.9インチの高精細液晶を搭載しており、撮影した写真も美しく鮮やかに表現する。また、高精細液晶ならではの滑らかで美しいLCフォントを採用し、メ-ル文字もサイズ(20/12/10ドット)やフォント(2種)、太さ(3種)を選択でき読みやすさを向上。
|
(5) |
入力方式「T9」(注6)と「ワード予測(TM)」で快適なメール機能 |
|
・ |
入力方式「T9」の採用で、キ-操作を大幅に削減。押したキ-の組み合わせにより素早く言葉を表示し、簡単に文字入力ができる。
|
|
・ |
過去の入力文字と定型文をもとに、変換候補を予測/表示する「ワード予測(TM)」で、効率よくスムーズに入力変換する。 |
|
・ |
「T9」も「ワード予測(TM)」も過去に入力した言葉を記憶していくため、自分の使いやすい辞書に進化していく。 |
|
・ |
「ダウンロ-ド辞書(TM)」の搭載により、辞書ファイルを最大5つまでダウンロ-ドすることが可能。当社の提供するN専用サイト「みんなNらんど」からダウンロ-ドできる。 |
(6) |
40和音の多彩な着信音 |
|
・ |
40和音(FM(注7)+Wavetable(注8)音源)に対応しており、サイトからのデータをダウンロードして迫力のサウンドが楽しめる。
|
(7) |
その他多彩な便利機能 |
|
・ |
閉じて一定時間(0〜99分)を過ぎると自動的に他人が使用できないようにするオートダイヤルロック機能搭載。 |
|
・ |
待受画面に設定できる従来のカレンダー機能に加え、撮影画像やダウンロード画像を背景に設定できるマイカレンダー機能搭載。 |
|
・ |
予定の内容や期日などを100件まで登録できるToDo機能搭載。 |
|
・ |
一度止めてもまた鳴り出すスヌーズ通知付きめざまし時計(3件)搭載。 |
|
・ |
%計算、TAX計算もできる電卓機能を搭載。 |
携帯電話の契約者数は7千万契約を超え、また、「iモード」(注1)の契約者数は3千4百万契約超となっております。また、2002年6月1日NTTドコモが「iショット」サービスを開始し、カメラ付き携帯電話市場は2002年度中にも国内市場の5割を越えると見込まれ、ますます拡大が予想されます。
NECでは1991年から、折りたたみ式携帯電話機を提供しており、長年にわたり培った技術・ノウハウをもとに、操作性だけでなく、本体デザインや信頼性に関しても高い評価を得ております。今回、「iショット」対応機種を市場に投入し当社の製品ラインアップを広げることにより、本格的なモバイルインターネット時代において、更に幅広いユーザを獲得し、携帯電話端末事業を拡大していく所存です。
新製品の主な仕様については別紙をご参照下さい。
(注1) |
「iショット/アイショット」「mova/ムーバ」「iモード」は株式会社NTTドコモの商標又は登録商標です。 |
(注2) |
一部地域を除く。 |
(注3) |
約5cm程度の距離で可能です。但し、撮影環境によって異なります。 |
(注4) |
ピクチャーバンクサーバにiショットメールを送信すると、自動的に画像が格納されます。 |
(注5) |
当該画像の存在するURLをメールでお知らせします。画像閲覧に関してはキャリア、メーカーを問いません。 |
(注6) |
「T9」はTegic Communications社の登録商標です。 |
(注7) |
発振回路が作り出す音を合成して、さまざまな音色を表現してます。 |
(注8) |
デジタル録音した人の声・動物の鳴き声なども、音程を変化させメロディに利用でき、さまざまな音色を表現しています。 |
<本件に関するお客様からの問い合わせ先>
NECネットワークス モバイルターミナル販売推進本部
TEL (0120)102001
受付時間:平日 午前9:00〜12:00 午後1:00〜5:00
(土・日・祝日・NEC所定の休日を除く)
ホームページURL:http://www.nec.co.jp/mobile/ja/
0101(ワイワイ)