NECのインターネットサービス「BIGLOBE」はこのたび、インターネット検索サービス「BIGLOBEサーチAttayo」(http://attayo.jp/) の機能強化の一環として、7月30日(注1)から動画・音声検索を開始いたします。
今回開始する動画・音声検索サービスは、韓国においてNo.1検索サービスとして3年以上の実績を持つ韓国NAVER社の日本法人であるNAVER Japan社(本社:東京都中央区、社長:金 亮都、以下NAVER(ネイバー)社)との提携により実現いたします。
本検索サービスでは、インターネット上に存在する動画または音声データを対象にし、従来のテキスト(HTML)を対象とするページ検索では探し出すことが難しかった動画や音声データを、検索キーワードを入力するだけで簡単に探し出すことを可能にいたします。
BIGLOBEではブロードバンド環境の普及に合わせて、ブロードバンドインターネットのポテンシャルを引き出すためにブロードバンド向けポータルやIP電話など、各種サービスの拡充を進めております。今回のNAVER社との提携も、このようなサービス強化の一環として行うものであります。
インターネット検索サービスは、インターネットを利用するうえで不可欠のサービスとして広く認知されておりますが、昨今、インターネット上の広告ビジネスにおいても重要な役割を果たしております。特に昨年秋からのサーチ連動オークション型広告市場の立ち上がりにより、より多くの集客が可能な検索サービスがより多くの収益を得られるビジネスモデルに転換しております。
BIGLOBEは、2000年11月の「BIGLOBEサーチAttayo」の開始以来、Web検索ならびにイメージ検索ではGoogle社、WebディレクトリではLooksmart社、専門ガイド検索ではAll About Japan社と、常に各分野No.1のパートナと提携して、サービス強化に努めてまいり、集客力もサービスイン後2年半の間に約8倍に増加しております。
今回のNAVER社との提携も、動画・音声検索分野におけるNo.1パートナとの提携により、「BIGLOBEサーチAttayo」の魅力をさらに強化し、より多くの集客を図ることで、2003年度末には一日あたり650万回のアクセスを目標といたします。
BIGLOBEでは、今後も「BIGLOBEサーチAttayo」のサービス強化をはじめ、さまざまな事業展開を通し、ブロードバンド環境におけるユーザの利便性向上を図るために、魅力あるコンテンツ・サービスを提供いたします。
NAVER社の概要については、別紙をご参照ください。