 |
 |
「NEC Refreshed PC」<Enhanced> VALUESTAR |
「NEC Refreshed PC」<Enhanced> LaVie |
 |
「NEC Refreshed PC」<Enhanced> ロゴ |
NECならびにNECパーソナルプロダクツはこのたび、ユーザサポート及び環境対応強化のために、NECの再生パソコン(注1)の商品強化を行い、「NEC Refreshed PC」〈Enhanced〉(NECリフレッシュPCエンハンスド)として、販売を開始し、5月28日から出荷いたします。
なお、再生パソコンにおいて、仕様の向上を図った商品強化の実施は業界初であります。
現在買い取ったパソコン(注2)は、ハードディスクデータの消去(注3)及び外観のクリーニングの他、OSや関係ソフトの再インストールなどを行い、6ヶ月間のメーカ保証をつけて、再生パソコン「NEC Refreshed PC」の名称で販売しております。
今回新たに、出荷する再生パソコンに添付する電源ケーブルを新品に交換すると共に、内蔵ハードディスクに標準搭載している電子マニュアル(注4)とMicrosoft(R)Office関係(注5)のアイコンをデスクトップ上に表示し、容易に利用することができるよう利便性を向上させ、「NEC Refreshed PC」〈Enhanced〉専用シールを貼付して店頭販売いたします。
また、業界で初めて、再生パソコンにおいてMicrosoft(R)Office最新版であるMicrosoft(R)Office Personal Edition 2003を搭載したモデルも販売いたします。
再生パソコン「NEC Refreshed PC」は昨年9月末から出荷を開始し、本年4月末で累計5千台を販売しており、市場からは、安心感があって容易に使える再生パソコンとして高い評価を受けておりますが、更なる利便性の向上のため、今回商品強化を行うものであります。
なお、NECでは、本年5月6日(木)から7月12日(月)までの期間中にNECのWeb直販サイト「NEC Direct」(http://www.necdirect.jp/)で、新規にWeb直販モデルのパソコンを購入するユーザが、使用済みパソコンの買い取りサービスを利用した場合、通常の買い取り価格のほか、新規パソコン購入1台につき、8,000円(消費税込み)のキャッシュバックを行う「PC買い替えキャンペーン」を実施しております。
使用済みパソコン買い取りサービスと再生パソコンの販売は、購入前から使用済み処理に至るまでの一貫したユーザサポートを実現すると共に、パソコンの長寿命化を実現し廃棄物の抑制といった環境への配慮にもつながるものであります。NECでは今後もユーザサポートの向上と循環型社会への貢献をめざしてまいります。
(注1) |
昨年7月から開始している「NEC製使用済みパソコンの買い取りサービス」で買い取り後に再生した再生パソコン「NEC Refreshed PC」の販売は、NECパーソナルプロダクツ株式会社が実施。また、再生パソコンは、中古パソコンを取り扱っている店頭系販売店現在14社で販売中。 |
(注2) |
対象機種は適宜見直しを予定。詳細は、「121ware.com/support/」にて公開。 |
(注3) |
ハードディスクデータの消去は、米国防総省準拠方式(NSA規格)に対応した専用ソフトウェアを使用して実施。 |
(注4) |
販売時のパソコンに添付していた取り扱いに関するマニュアルを電子化したPDF形式のマニュアル |
(注5) |
Microsoft(R)Officeプリインストールモデル |
※ |
Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporation の米国、およびその他の国における商標 |
<本件に関するお客様からの問い合わせ先>
NEC 121コンタクトセンター
電話番号: フリーコール 0120-977-121
受付時間: 9:00〜17:00(祝日を除く)
※携帯電話、PHSなどフリーコールをご利用いただけない場合は、
03-3768-2337