NEC Empowered by Innovation NEC
検索  キーワード検索の文字入力 検索範囲の選択 by Google
ホーム ニュース 会社概要 商品 ソリューション ダウンロード サイトマップ
現在のページの位置: ホーム > プレスリリース > 記事

プレスリリース



世界最薄・最軽量「VersaPro」タブレットPC新商品発表について

2004年08月30日

日本電気株式会社
「VY11F/GL-R」
「VY11F/GL-R」

NECはこのたび、ビジネス向けノートPC「VersaPro(バーサプロ)シリーズ」において、厚さ11mm、重さ885gと世界最薄・最軽量のタブレットPC(型名VY11F/GL-R)1機種を商品化し、本日から販売活動を開始いたしました。

新商品は、世界最薄・最軽量を実現したタブレットPCの後継機として、更なる薄さと軽さを実現し、携帯性・使いやすさを強化いたしました。また薄さと軽さを追求する一方、CPUに超低電圧版インテル(R)Pentium(R) Mプロセッサ 733(1.10GHz)、グラフィックアクセラレータにMOBILITY(TM)RADEON(TM)7500を搭載するなどにより、基本性能が従来比約1.6倍(注1)と大きく向上いたしました。さらに、薄型LCD保護ガラスの採用による視差ミニマム化や高視野角液晶パネル採用による可視角度の拡大、ペンのすべり具合の調整などにより、紙への記入や紙を見るといった「紙の使用感」を一層追求いたしました。

これらの強化により、新製品は、手持ちでのプレゼンテーションのしやすさなど使いやすさを大幅に向上。また、動画を使用したプレゼンテーションもストレス無く動作可能となっております。特に、軽量化、書き味が向上したことで販売/在庫管理や医療電子カルテ、外交営業端末など、幅広い用途に適した商品となっております。

新商品の主な特長は以下の通りであります。

  1. 薄さ・軽さの追求

    従来商品に比べて厚さが約27%薄い11mm(注2)、重さが約11%軽い885g(注3)を実現。これにより、販売/在庫管理、プレゼンテーションなど手持ちでの作業において、さらに使いやすさを発揮。

  2. 基本性能の強化

    CPUにPentium M-733(1.1AGHz)、グラフィックアクセラレータにMOBILITY(TM)RADEON(TM)7500を搭載することで従来比約1.6倍の基本性能向上を実現。特にグラフィック性能に関しては従来比約2倍(注1)の性能向上を実現。加えてバッテリ駆動時間の向上(注4)も実現し、モバイルPCとしての基本性能を強化。また、CPUおよびグラフィック性能の向上により、ストレス無く業務が可能となり、客先における動画を使用したプレゼンテーションなどの表現力も向上。さらに、上記バッテリ駆動時間を強化すると共に、バッテリを2本同時に充電可能なバッテリーチャージャ(注5)を使用することで、想定されるモバイルでの長時間使用にも対応可能。

  3. 「紙の使用感」の実現

    従来機と同様、保護層に約0.5mmの薄型強化ガラスを採用することで、アクリル板採用製品に比べてペン先とディスプレイの視差を約半分に短縮し、違和感の少ない入力を実現。また、薄型強化ガラスの上に表面処理フィルムを貼り付けることで、照明等の写りこみを軽減するとともに、紙に書き込む時のような使用感を実現。さらに、高視野角液晶パネルを採用によって、上下/左右それぞれ120度の広い視野角を実現し、複数人で画面を見ながらの打ち合わせ用途にも対応。加えて最新のWindows(R) XP Tablet PC Edition 2005をいち早く搭載することで、文字認識率の向上や入力場所が固定されず好きな場所に入力パネルを表示させることが可能など、使いやすさを大幅に向上。

製品概要(BTO対応のため、代表的なセレクション例を記載)は次の通りであります。

■VersaPro タブレットPCモデル例
(*印の項目はBTOセレクションにより選択可能)

  ベースモデル VY11F/GL-R
  CPU 超低電圧版インテル(R) Pentium(R) Mプロセッサ733    (1.10AGHz)
  メモリ DDR-SDRAM 512MB(PC-2100)
  グラフィックアクセラレータ MOBILITY(TM)RADEON(TM)7500
  OS Windows(R) XP Tablet PC Edition 2005
* アプリケーション なし
  ハードディスク 約20GB
* CD-ROMドライブ なし
* FDD なし
  キーボード なし
* バッテリ リチウムイオン(M)
* 通信機能 標準内蔵(100BASE-TX/10BASE-Tに対応)、BTOセレクションにて無線LAN(IEEE802.11a/b/g)対応
  ディスプレイ 10.4型TFTカラー液晶(XGA)
  希望小売価格 285,000円(税別)
  受注開始日 8月30日
  出荷開始日 9月30日より

以上


(注1) 従来機(VA93J/GL)と新商品(VY11F/GL-R)を弊社にてSysmark2002を使用して測定。
(注2) 従来機(VA93J/GL)のバッテリパック(M)搭載時と新商品(VY11F/GL-R)のバッテリパック(S)搭載時を比較。 新商品からバッテリパックは(M)と(S)の2種類をご用意。
(注3) 従来機(VA93J/GL)のバッテリパック(M)搭載時と新商品(VY11F/GL-R)のバッテリパック(S)搭載時を比較。ともに無線LAN非搭載時。
(注4) 従来機(VA93J/GL)のバッテリパック(M)搭載時と新商品(VY11F/GL-R)のバッテリパック(M)搭載時を比較した場合、駆動時間は従来の約3.0時間から約3.5時間に強化。
(注5) 別売オプション(型番PC-VP-TP10)。希望小売価格28,000円(税別)

文中の凡例

OS: Windows(R) XP Tablet PC Edition 2005
… Microsoft(R) Windows(R) XP Tablet PC Edition 2005

文中の商標など

インテル、Intel、Pentium、は、アメリカ合衆国及び他の国におけるIntel Corporation及びその子会社の登録商標または商標。
Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における商標または登録商標。
RADEONは、ATI Technologies Inc.の商標。

<新商品に関する情報>

ビジネスPC、Express5800サイト「8番街」 http://nec8.com/


<本件に関するお客様からの問い合わせ先>

121コンタクトセンター

電話:フリーコール 0120-977-121
受付時間 9:00〜17:00(祝日を除く)


本文ここまで
ページトップに戻る
プレスリリーストップに戻る
Copyright© NEC Corporation 1994-2004