(注1) |
液晶の応答速度 約8msec。 中間色の映像信号がある輝度レベルから別の輝度レベル(Gray to Gray)に変化する時間。 |
(注2) |
26型ワイド液晶搭載のモデルはVW900/CD。VW700/CDは20型ワイド液晶を搭載。 |
(注3) |
TV視聴・録画ソフト「SmartVision」とAV視聴ソフト「MediaGarage」利用時に対応。 「60fps表示」は、1秒間に映し出す映像信号を60フレーム表示する技術。 |
(注4) |
「スーパーシャインビューEX2液晶」採用モデルはVW700/CD、LL900/CD、LL770/CD。 |
(注5) |
VW900/CD、VW700/CDのインスタント機能はTV視聴のみに対応。その他の「VALUESTAR」は、TV視聴・ DVD視聴・CD再生に対応。 |
(注6) |
2番組同時録画が可能なモデルはVL770/CD、VL700/CD。 |
(注7) |
色彩表現範囲 約72%。 |
(注8) |
SweetVisionはNECビューテクノロジー株式会社の商標または登録商標。 |
(注9) |
SoundVu(サウンドビュー)は、New Transducers Ltd.の商標。SoundVuは、New Transducers Ltd.の登録商標。 AUTHENSOUNDWIDEは、株式会社オーセンティックの商標または登録商標。 |
(注10) |
対象モデルはVL700/CD、VL590/CD、VL570/CD。 |
(注11) |
対象モデルはVL770/CD。 |
(注12) |
対象モデルはLL900/CD、LL770/CD。 |
(注13) |
従来機(平成17年1月発表)のLL900/BDと比較して液晶の明るさが向上。 |
(注14) |
平成17年4月13日現在。当社調べ。 |
(注15) |
工場出荷時はDVD再生時のみ有効。 LRTCはATI Technologies Inc.の液晶応答速度改善技術を使用。 LRTCは、ATI Technologies Inc.の商標または登録商標。 |
(注16) |
対象モデルはLL900/CD、LL770/CD、LL750/CD。 |
(注17) |
LR500/BD(平成17年1月発表)との比較。 |
(注18) |
対象モデルはLR700/CD。 |
(注19) |
別売り。PC-VP-BP42 希望小売価格 \25,200(税抜 \24,000) |
(注20) |
LR700/CDのバッテリ駆動時間。 JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.1.0)に基づいて測定したバッテリ駆動時間。 |
(注21) |
個人向けデスクトップPCでは、VALUESTAR S及びValueOne MT(NEC Directモデル含む)以外の全機種で、ビジネス向けデスクトップPCでは、スリムタワー型(バリュータイプ)及びミニタワー型以外の全機種で適用。 |
(注22) |
セレクションメニューにおいて各々最廉価構成価格のセレクションを選択した場合。 価格は、平成17年4月13日時点でのNEC Direct価格(税込み)。 |
(注23) |
XGA液晶モデル。無線LANなし、Bluetoothなし。PCカードスロットに何も入っていない状態。 |