本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。
2008年7月24日
日本電気株式会社
![]()
「SIGMABLADE」 |
NECブレードシステム「SIGMABLADE」ホームページ
http://www.sigmablade.com
NECは、このたびブレードサーバ市場のさらなる拡大に向けて、ブレードシステム「SIGMABLADE(シグマブレード)」を強化いたしました。具体的には、大規模システム向けブレード収納ユニット「SIGMABLADE-H」において、従来比約20%(注1)省電力化を実現するとともに、今後予想される仮想環境によるサーバ統合の進展を背景に、中小規模システム向けに、統合管理ソフトウェア「SigmaSystemCenter」のエントリー版を製品化するなど、ブレードサーバの導入のし易さ/使い易さを向上いたしました。
さらに、ブレードサーバ本体およびオプションについて最大54%の価格改定を本日より実施致します。
昨今、分散したシステムのサーバ統合によるTCO削減や内部統制強化を目的に、ブレードサーバ市場は急速に拡大しております。このような中、さらなる市場拡大に向け、大規模システムにおいては、とりわけ省電力化が、中小規模システムにおいては、使い易さや低価格などへの対応が課題となっております。
当社は、2002年に国内でいち早くブレードサーバを投入し市場を開拓してまいりましたが、今回の強化を通じて、こうした課題を解決し、一層の市場拡大と新たな需要創出に取り組んでまいります。そして、今後もブレードサーバ市場における当社のポジションをより強固なものにしてまいります。
このたびの「SIGMABLADE」の強化ポイントは、以下の通りです。
高さ10Uに最大16サーバを搭載可能な大規模システム向けブレード収納ユニット「SIGMABLADE-H」において、業界最高水準である変換効率90%超の高効率電源を採用。これにより、電源内の交流から直流への変換効率を大幅に向上し、電力損失を最小化している。また、負荷最適制御ファンユニットを採用し、サーバ負荷に応じてファンの回転数をきめ細かくコントロールする。
さらに、ブレード収納ユニットに内蔵されたマネージメントモジュール「EMカード」の強化により、複数のブレード収納ユニット間における消費電力の最適な配分が可能となるなど、電力制御機能を大幅に強化している。
これらにより、約20%の省電力化を実現する。
ブレードシステムにおける仮想環境と物理環境を一元的に管理可能なソフトウェア「SigmaSystemCenter」において、中小規模システム向けに最適なエントリー製品「SigmaSystemCenter Basic Edition」を発売。40万円という低価格で、サーバ8台からのスモールスタートを可能とし、アップグレードオプションにより段階的なサーバ統合も可能である。さらに、ギガビット・イーサネットスイッチ(L2)において、LANスイッチ簡単操作モード「スマートパネルモード」を搭載し、GUI(グラフィック・ユーザ・インタフェース)上で直感的かつ簡単にネットーワーク設定を行うことができるため、使い易さを向上する。
ブレードサーバ本体およびオプションについて最大54%の価格改定を本日より実施。これにより1Uのラックシステムとほぼ同等の価格(注2)を実現する。
なお、新製品の希望小売価格(最小構成)ならびに出荷時期は以下の通りです。
製品名 | 希望小売価格(税抜) | 出荷時期 |
---|---|---|
■大規模向けブレード収納ユニット 「SIGMABLADE-H」 |
40万円~ | 7月31日 |
■LANスイッチ 「GbEインテリジェントスイッチ(L2)」 |
19万2千円~ | 7月31日 |
■統合管理ソフトウェア 「SigmaSystemCenter Basic Edition」 |
40万円~ | 8月29日 |
NECは、今後も柔軟・安心・快適を実現するITプラットフォームビジョン「REAL IT PLATFORM」に基づき、「柔軟」、「安心」かつ「快適」にNGN時代を支える「SIGMABLADE」を強化してまいります。
新製品の主な仕様については別紙をご参照下さい。
以上
PDF形式のファイルをご覧になるには、
Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)のAdobe(R) Reader(R)が必要です。
当社測定値
(注2)当社1Uラックサーバ(Express5800/120Rh-1)4台および外付けオプションを含めたシステムとブレード4台構成での比較
※その他記載されている会社名および商品名は各社の登録商標または商標。
NECブレードシステム「SIGMABLADE」ホームページ
URL: http://www.sigmablade.com
[Express5800シリーズについて]
NEC ファーストコンタクトセンター
電話:(03)3455-5800
[統合プラットフォーム全般について]
NEC プラットフォームコンタクトセンター
電話:(03)3798-9771
このページに掲載されているプレスリリースその他の情報は、発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。