本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。
2009年4月23日
日本電気株式会社
NECアクセステクニカ株式会社
Atermシリーズで初めてECOモードを搭載。本体にある「ECOボタン」の操作一つで無線LANの停止やLEDランプ(電源ランプを除く)の消灯、さらに有線LANの通信速度を10Mbpsに制限することで、待機消費電力を低減。
ECOモードを使用することで、WR8150Nは消費電力を最大31%削減し、1日4時間の使用、20時間待機状態の場合、CO2排出量に換算すると年間約5.0kg(容量は500mlペットボトル約5050本分相当)削減。WR4100Nは消費電力を最大27%削減し、年間で約4.3kg(容量は500mlペットボトル約4377本分相当)のCO2排出量を削減(注1)。
Webであらかじめ動作時間を設定しておくことで、自動で切り替えることも可能(注2)。
<WR8150N>
IEEE802.11n Draft2.0(注3)に対応し、理論値最大300Mbps(注4)の高速無線通信を実現。Draft11nに加えて、無線LAN規格の中で最も普及している11b/11gにも対応。また、アンテナや無線回路などの送受信機能を最適化した「ロングレンジ設計」により、遠距離にある子機との接続時においても高速通信が可能(注5)。11nおよびロングレンジ設計を採用することで、従来の11g対応製品と比較してさらなる高速通信を実現。実際の住宅での実測値については、ホームページ(AtermStation)に掲載。
<WR4100N>
IEEE802.11gに対応しながらも、IEEE802.11n Draft2.0にて規定される高速化技術の中から、複数の技術を採用(以下11nテクノロジー)することで(注6)、11gと比べて約3倍となる最大150Mbps(注4)の高速通信を実現。11b/11gに対応した機器との通信はもちろん、Draft11n内蔵パソコンや無線LAN子機との通信(注7)も可能。
使用部品点数の削減などにより、従来商品(WR4500N)と比較して容積を約65%削減したコンパクトな手のひらサイズを実現。
ルータに仮想的に2つのアクセスポイント名(プライマリSSID/セカンダリSSID)を定義する「マルチSSID」機能により、「AES」に対応した無線LAN端末と、携帯型ゲーム機など「WEP」のみに対応した端末の混在利用が可能。(注8)
プライマリSSIDとセカンダリSSIDのネットワークを分離する機能を搭載し、セキュリティレベルの低いWEP対応機器から、AES対応機器へのアクセスを制限することが可能。また、セカンダリSSIDを利用しない場合には、セカンダリSSIDを停止する機能を搭載。
インターネットの接続設定に必要な動作モード選択をボタン操作だけで自動設定できる「らくらくネットスタート」と、無線LANの接続設定をボタン操作だけで自動設定できる「らくらく無線スタート」および「WPS」に対応。これらにより、インターネットへの接続形態や無線LANの煩わしいセキュリティ設定が不要で、スムーズな初期導入設定が可能。
「マルチSSID」で定義される、「AES」接続用と、「WEP」接続用の2つの無線LAN設定も、接続元の無線LAN端末の対応規格に応じて、適切な無線LAN設定が選択(注9)されるため、ユーザーが無線LAN端末の対応規格や暗号化方式を意識せずに設定可能。
広い帯域幅を使用するデュアルチャネル通信で実効速度を確保するには、他の無線LAN通信と帯域が重ならないことが重要であり、近くのアクセスポイントの設置状況に応じた最適なチャネル選択が必要。新商品は、最適なチャネルを手動で選択する煩雑な作業に代わり、自動的に最適なチャネルを選択する機能を搭載。起動時に近くのアクセスポイントの利用チャネルや電波強度を確認し、あらかじめ設定されたサーチ対象帯域の中から自動選択可能(注10)。
Wi-Fiアライアンスによって規定された、無線LAN通信のQoS規格である「WMM」に対応。ビデオや音声などのストリーミング通信を行う際、途切れにくく安定した通信を実現。
ネットスター株式会社との提携により、同社の提供する「インターネット悪質サイトブロックサービス for BBルータ」に対応(注11)。ホームゲートウェイとなるルータが本サービスに対応することで、ネット家電やWWWブラウザ対応ゲーム機を含む家庭内の様々な機器を、1契約でまとめて(最大10台)悪質サイトから保護可能。また、端末ごとに4段階(注12)の異なる保護レベルを設定可能なため、各端末の利用者に適したアクセス制限を管理者が選択できる。パソコンもゲーム機も、インターネット閲覧をまとめてガードできるので、子供も安全にインターネットを利用することが可能。
1日20時間ECOモード設定の場合、年間365日で計算。CO2排出量換算値は、電気事業者連合会の0.453kg-CO2/kWh(2007年度CO2排出原単位)を使用。
[WR8150N] WAN+LAN×4ポート接続時、最大31%(1.5W)削減(通常時4.82W/ECOモード時3.32W)
[WR4100N] WAN+LAN×3ポート接続時、最大27%(1.3W)削減(通常時4.80W/ECOモード時3.50W)
ルータモード時のみ。アクセスポイントモード時は時刻設定はできない。
(注3)本商品はIEEE802.11nのDraft2.0版に準拠したものであり、正式規格準拠製品や他のDraft準拠製品とは接続できない場合がある。
(注4)表記の速度は理論値であり、実効速度とは異なる。
(注5)詳細はAtermStation(http://121ware.com/aterm/)に掲載。
(注6)IEEE802.11n(Draft2.0)で規定されている高速化技術の一部を採用。1ストリーム通信でMIMOには非対応。
(注7)Draft11n対応商品との通信は最大150Mbps。
(注8)「AES」以外の暗号化方式が設定されたSSIDへの接続では、11n/11nテクノロジーでの通信は利用不可。
(注9)子機側の対応可能な無線LAN規格が11bのみの場合に自動的にセカンダリSSID(初期値でWEPが設定されたSSID)に接続される。
(注10)2.4GHz帯の1~11チャネルをサーチする。Web設定画面より12、13チャネルも手動選択可能。
(注11)ネットスター株式会社が提供する有償サービス(年額3150円[税込]・2009年4月現在)であり、本商品のユーザー向けに60日間の無料体験期間を設定。
(注12)大人/高校生/中学生/小学生以下の4段階。各保護レベルのアクセス制限内容はあらかじめ設定済み。保護対象はHTTPプロトコルのみ。アクセスポイントモード時は動作不可。
*「Aterm」および「WARPSTAR」は、日本電気株式会社の登録商標です。
*「らくらく無線スタート」「らくらくネットスタート」は、NECアクセステクニカ株式会社の登録商標です。
*「ロングレンジ設計」はNECアクセステクニカ株式会社の商標です。
このページに掲載されているプレスリリースその他の情報は、発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。