本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。
2010年11月10日
日本電気株式会社
NECアクセステクニカ株式会社
![]()
モバイルWiMAXルータ「AtermWM3500R」 |
「AtermStation」
http://121ware.com/aterm/
「121ware.com」
http://121ware.com/
NECならびにNECアクセステクニカはこのたび、最大約8時間(注1)の連続通信が可能な、薄型・軽量のモバイルWiMAX(注2)ルータ「Aterm(エーターム)WM3500R」を商品化し、本年11月下旬より発売します。新商品の連続通信時間は、国内市場におけるWiMAXや3G回線対応のモバイルルータの中で最長となります(注3)。
「AtermWM3500R」は、モバイルルータとして重要視される連続通信時間を大幅に強化し、国内市場のモバイルルータの中で最長の約8時間を実現しました。また、薄さ14.8mm、重さ約120gという薄型・軽量コンパクトサイズであり、持ち歩いて利用するモバイル機器としての使いやすさを追求しています。さらに、メタリックのきらめきとつややかな光沢仕上げの高級感のあるデザインで、3色のカラーバリエーション(赤、白、黒)を用意しました。
新商品の名称、型番、販売価格は以下の通りです。
品名 | 型番 | カラー | 販売価格 | 出荷時期 |
AtermWM3500R | PA-WM3500R(AT)R | マーズレッド | オープン価格 | 11月下旬 |
PA-WM3500R(AT)W | シルキーホワイト | |||
PA-WM3500R(AT)B | プラチナブラック | |||
AtermWM3500R用クレードル | PA-WM02C | ブラック | オープン価格 | 11月下旬 |
NECおよびNECアクセステクニカは、昨今普及が進んでいるスマートフォンに対してもより容易に・便利に・快適にモバイル環境を利用できる環境を提供するため、これまで培った無線LAN技術と共にAtermシリーズを積極的に展開していきます。
なお、NECおよびNECアクセステクニカは、2010年11月11日~12日の2日間、東京国際フォーラムで開催される展示会「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2010」に新商品を出展します。
以上
満充電状態での利用時間。通信データ量、利用場所の電波状態、気温などの使用環境により、利用時間は変わります。
(注2)UQコミュニケーションズ株式会社および、UQモバイルWiMAX網を利用したMVNO(仮想移動体通信事業者)が提供するサービスに対応し、理論値下り最大40Mbps、上り最大10Mbpsの高速通信が可能です。表記の通信速度はモバイルWiMAXシステムの理論上の最大速度であり、お客様の実利用速度を示すものではありません。実際の通信速度は電波状況や回線の混雑状況、ご利用端末によって異なります。
(注3)2010年11月10日現在。NECアクセステクニカ調べ。
(注4)内蔵電池は寿命があります。充電状態、気温などの使用環境、利用場所の電波状態などにより、使用できる期間は大幅に異なります。お客様による内蔵電池の交換は出来ません。本商品をより長くご使用いただくため、内蔵電池を交換するサービス(有償)を提供予定です。
(注5)エネループモバイルブースターは、三洋電機株式会社のモバイル電源です。動作確認機器の情報は「AtermStation」に掲載。
(注6)設定ボタンを押せば、10秒間通常点灯になります。
(注7)表記の速度は理論値であり、実効速度とは異なります。
(注8)Windows(R) XPの場合は、添付のCD-ROMを使用して、設定を行う必要があります。
(注9)
利用可能なOSは以下の通りです。
対応機器の情報は、「AtermStation」に掲載。
(注11)Wi-Fiアライアンスが策定した無線LANの接続設定を簡単に行うための規格です。
*「Aterm」は、日本電気株式会社の登録商標です。
*「らくらく無線スタート」は、NECアクセステクニカ株式会社の登録商標です。
*「WiMAX」は、WiMAX フォーラムの登録商標です。
*「エネループ」は、三洋電機株式会社の登録商標です。
私たちNECグループは、 「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。 |
「AtermStation」
URL: http://121ware.com/aterm/
「121ware.com」
URL: http://121ware.com/
Aterm(エーターム)インフォメーションセンター
ナビダイヤル 0570-050-611
ナビダイヤルをご利用いただけないお客様 04-7185-4761
受付時間 9:00~18:00(平日)、9:00~17:00(土曜)、10:00~17:00(日曜)
(祝日、年末年始、NECの休日は休み)
このページに掲載されているプレスリリースその他の情報は、発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。