ページの先頭です。
本文へジャンプする。

本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。

ここからサイト内共通メニューです。
サイト内共通メニューを読み飛ばす。
サイト内共通メニューここまで。
サイト内の現在位置を表示しています。
ホーム > ニュース > プレスリリース > プライベートクラウドサービスの刷新について

プライベートクラウドサービスの刷新について ~高信頼かつ低コストなクラウドプラットフォームサービス「RIACUBE‐V」の提供開始~

2011年1月17日
日本電気株式会社

NECはこのたび、自社の経営システムをクラウドで刷新した経験を活かし、クラウドプラットフォームサービス「RIACUBE-V」を開発しました。NECが推進するクラウド指向データセンター(CODC)のグローバルな展開計画に基づき、2011年4月から順次導入し、世界主要地域に展開します。これにより、クラウドプラットフォームとしてモデリングした「CODC基盤」に運用やサービスレベルを組み合わせ、均一なプライベートクラウドサービスをグローバルに提供することが可能となります。

「RIACUBE-V」は、CODCにリソースプールされたサーバ、ストレージ、ネットワーク環境等と仮想化技術とを組み合わせることで、リソースを自動で切り出し、短期間で高信頼なプライベートクラウドサービス(IaaS、PaaS)を提供することが可能です。

「RIACUBE-V」上に、クラウド指向サービスプラットフォームソリューションの豊富なサービスメニュー(現行100種以上)を順次移行・新規拡充し、信頼性の高い総合的なクラウドサービスをグローバルに提供していきます。

同様に、豊富な業種ノウハウを持つNECグループのSEが、「RIACUBE-V」上に、顧客の個別ニーズに対応した業務システム等を開発し、プライベートクラウドサービスとしての提供も行います。

また、ニーズに応じ、顧客の環境下に「RIACUBE-V」のノウハウ活かしたプライベートクラウドのIT基盤を構築することも可能です。

クラウドプラットフォームサービス「RIACUBE‐V」の特長は以下のとおりです。

  1. プライベートクラウド環境構築に最適なプラットフォームサービスの提供
    1. 「RIACUBE-V」のサービスメニューは、顧客の様々なニーズや導入実績、最新の技術動向をふまえて用意した仮想サーバのリソース(コアとメモリの組み合わせ。基本運用サービスを含む)6種類に、OS、ストレージ、ファイアウォールを組み合わせるだけで良いシンプルな構成。リソースは増減が可能であり、ネットワーク、バックアップ、運用オプションなども選択できるので、顧客のニーズやコストへの最適化を図ることが可能。
    2. 業種ノウハウの豊富なSEがサポートすることで、ITの専門体制を持たない企業でも、得意とする分野でさまざまなクラウド対応サービスを提供することが可能。SEによる業務システム構築や、経験豊富な運用要員による運用・監視により、安心して信頼性高いサービス提供基盤として活用することが可能。
    3. 「RIACUBE-V」は、ISO27000、FISC、COBITなどをベースに、ENISAなどによるクラウドコンピューティングのセキュリティ要求仕様を随時参照しながら設計されたNECのセキュリティポリシーに準拠した、高いセキュリティによるサービスを提供。

  2. プラットフォームサービスのグローバル展開
    「RIACUBE-V」は、NECが世界主要地域においてクラウド事業を展開するためのプラットフォームサービスとして、2011年4月から順次導入。これにより、グローバルで均質なクラウドサービスの提供のほか、グローバル企業のシステム展開に合わせたサービス拡大への迅速な対応も可能となる。

  3. クラウド指向サービスプラットフォームソリューションのプラットフォームを共通化
    NECグループが提供するクラウド指向サービスプラットフォームソリューション100種以上や新規サービスは「RIACUBE-V」環境へ今後移行する。NECの強みのあるソリューションの海外展開を推進する。

NECでは、これまで蓄積してきたITとネットワークの技術力と実績をもとに、ビジネスコンサルティング、OMCS(オープン・ミッション・クリティカル・システム)構築のノウハウを投入し、自社基幹システム(経理、販売、購買)をクラウド化し、海外拠点を含めてグループ各社への展開を進め、2011年10月には、NECグループ全体へのシステム展開を完了する予定です。今後は、クラウドプラットフォーム「RIACUBE-V」を「クラウド指向サービスプラットフォームソリューション」をはじめとするNECのクラウドサービスに提供するとともに、様々な業界トップ企業とのクラウドサービスを活用した新たなビジネスモデルの提案にも活用し、クラウド指向による幅広いサービス事業の拡大を進めていきます。

以上

私たちNECグループは、
「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する
グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。

[ブックマーク: はてなブックマーク Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク livedoorクリップ Buzzurlにブックマーク ]

本件に関するお客様からの問い合わせ先

NEC システム・サービス事業本部
インフォメーションデスク
電話:0120-78-0962
9:00~12:00、13:00~17:00(土日祝日、NEC所定の休日を除く)
Eメール: info@ebiz.jp.nec.com

このページに掲載されているプレスリリースその他の情報は、発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ戻る

Copyright NEC Corporation. All rights reserved.