若者・女性向けに低価格化を追求し、デザインを刷新したカラーモデル「モバイルギア」の発売について
![[Mobile GearII MC/R430]](images/2002-01.jpg)
「Mobile Gear MC/R430」 |
|
![[Mobile GearII MC/R330]](images/2002-02.jpg)
「Mobile Gear MC/R330」 |
![[Mobile GearII MC/R530]](images/2002-03.jpg)
「Mobile Gear MC/R530」 |
|
NECは、携帯情報端末「モバイルギア 」シリーズの新商品として、標準価格89,000円(税別)の低価格を実現しながらも、近年急増しているメールやインタ−ネットを携帯電話やPHSで利用する若者・女性向けに、PHSの64Kbpsデ−タ通信やcdmaOneなど各種無線インフラ対応のインターフェ−スを内蔵、電子メールソフト「ポストペット」(注1)や日本語変換システム「ATOK Pocket」(注2)を搭載したカラーモデル「MC/R430」の販売活動を本日より開始いたしました。 |
また、現行「MC/R320」の後継機として、乾電池による約25時間の長時間駆動を継承し、新たに「ATOK Pocket」を搭載したモノクロモデル「MC/R330」も併せて商品化いたしました。2機種ともデザインの刷新を図り、本体色にスタイリッシュな「クリアホワイト」(MC/R430)、カジュアルな「オーシャンブル−」(MC/R330)を採用しております。
さらに現行「MC/R520」の後継機として、CPUの強化、各種無線インフラ対応のインターフェースの内蔵、スクロール操作を容易にする「MGダイヤル」の装備、印刷機能や約6万5千色表示が可能な新ブラウザ「NetFront」(注3)の搭載など、モバイル利用の機能を強化した「MC/R530」も併せて商品化し、本日から販売活動を開始いたしました。
NECでは10月20日より、お客様の問い合わせ窓口であるモバイルギアインフォメーションセンターのフリーダイヤル化、モバイルギアホームページ上での若者や女性向けに実用性や娯楽性の高いコンテンツ(ファッションや健康、占いやコミュニケーションなど)を揃えた情報サイト「MGビタミン」(URL:http://www.nec.co.jp/mg/vitamin.htm)を開設し、ユーザの目的にあった様々な情報を提供致します。
「MC/R430」の特長は以下の通りであります。
- 各種無線インフラ(携帯電話・PHS)に対応
- 「デジタル携帯電話・PHS接続インターフェース」を内蔵しているため、PHSの64Kbps高速データ通信をはじめ、cdmaOneなどデジタル携帯電話(PDC(注4)/DoPa注5/cdmaOne注6)やPHS(PIAFS2.0)との接続が、ケーブル(注7)をつなぐだけで可能。
- 楽しいメールソフト「ポストペット」と日本語入力が快適な「ATOK Pocket」の搭載
- かわいいペットがメールを運んでくれる電子メールソフト「ポストペット」を標準搭載。おやつをあげたり遊んだりペットを育てる感覚で電子メールが楽しめる。
- 漢字変換精度の高い日本語変換システム「ATOK Pocket」を標準搭載。
Windows98(注8)上と同レベルの快適な入力環境を実現し、電子メールや文書作成を効果的に行うことができる。またアプリケーションキーでのかな漢字変換にも対応。
- 快適な操作性と携帯性で本格的なメール&インターネットが楽しめる。
- 入力しやすい16.5mmキーピッチのキーボードを継承。
- 8.1型カラー液晶大画面(640x240ドット)を搭載し、優れた視認性を実現。
- 専用充電池で最大約10時間駆動(注9)を実現。レスキュー乾電池用パック(別売)を利用することにより、乾電池での駆動も可能。
- BIGLOBEをはじめ、主要なインターネットサービスプロバイダのアクセスポイントや基本通信設定を容易に行うことができる「インターネット通信設定」を搭載。
新商品の標準価格、出荷開始時期、販売目標台数は次の通りであります。
モデル名 |
標準価格(税別) |
出荷開始時期 |
販売目標台数 |
MC/R330 |
67,000円 |
11月16日 |
3千台/月 |
MC/R430 |
89,000円 |
11月16日 |
6千台/月 |
MC/R530 |
110,000円 |
11月16日 |
5千台/月 |
モバイルギア(注10)は、平成8年4月の発売以来、ワンタッチ電子メールや長時間駆動、外出先における操作性・機動性に優れた携帯情報端末として高く評価されております。
近年、インターネットプロバイダへの新規加入が若者や女性層を中心に拡大するに従い、電子メール利用に最適な携帯情報端末へのニーズが高まっております。
NECは、このようなニーズに対応し、従来の特長を継承し本格機能を有しながらも、楽しく使える電子メールソフトや、カジュアルなデザインの採用、低価格化により、若者や女性層に向けた新商品を発売することに致しました。
また、このたびの新商品により、現行機「MC−R700」を含め4機種をラインナップし、企業・個人市場双方において、ユーザの用途にあった商品を提供してまいります。
NECでは今後とも、様々なニーズに応じた商品化を一層推進していく次第であります。
新商品の詳細は別紙をご覧ください。
以 上
(注1) |
ポストペットはソニーコミュニケーションネットワーク(株)の登録商標。 |
(注2) |
ATOKは、(株)ジャストシステムの登録商標。ATOK Pocketは、株式会社ジャストシステムの登録商標。ATOK Pocketは、ジャストシステムの著作権であり、ATOK Pocketにかかる著作権は(株)ジャストシステムおよび各権利者に帰属。 |
(注3) |
NetFrontは(株)アクセスの日本国における登録商標。 |
(注4) |
デジタル携帯電話はNTTドコモ、IDO、DDIセルラー、ツーカー、J−PHONE各社に対応しています。 |
(注5) |
DoPaは、NTT移動通信網(株)の登録商標です。 |
(注6) |
cdmaOneは日本移動通信(株)の登録商標です。 |
(注7) |
携帯電話やPHSと接続する場合、別売のケーブルが必要です。
MC/R430には、デジタル携帯電話(DoPa/PDC)接続ケーブルが添付されます。 |
(注8) |
Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標。 |
(注9) |
駆動時間はバックライトの輝度を最も暗い状態で利用した場合の時間です。 |
(注10) |
Mobile Gear、モバイルギアは日本電気(株)の登録商標。 |
- その他記載されている会社名、商品名、サービス名称は各社の登録商標および商標。
個人情報保護
ご利用条件
お問い合わせ

|